メニュー

幸せ運ぶ!ドクターイエロー!923形新幹線電気軌道総合試験車

ドクターイエロー923形新幹線

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成


新幹線電気軌道総合試験車

【ドクターイエロー】新幹線のお医者さん

新幹線の安全運行の為に10日に1度の周期で測定し、電気設備や軌道設備に異常がないかを検測します。

東京〜博多〜東京を2日に渡り検測します。そしてここで得られたデータを元に各設備や軌道設備のメンテナンス基礎資料として使われています。

T4編成とT5編成の違い

T4編成 923形 0番台 東京交番検査車両所

JR東海所属 2001年9月にデビュー2025年1月まで検測運行

T5編成 923形 3000番台 博多総合車両所

JR西日本所属 2005年3月にデビュー2027まで検測運行

  • 運転席のガラス左上のロゴがT4かT5になってます。
  • 車体側面のガラスのロゴがT4かT5になってます
  • 車体側面のJRの文字がT4は赤T5は青
  • 7号車の屋根に突起が2つ見えるのとジャッキアップ穴があるのがT5編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成 15番線から

ドクターイエロー 923形 T4編成 15番線から

2025.1.24 試験走行T5編成2027年まで

2025.124 イベント走行!これが最後のT4編成

2025.1.19 T4検測お帰りなさい

2025.1.18 T4検測行ってらっしゃい

2025.1.29T4編成検測ラストラン

2001年から走ってたドクターイエローT4

2025.6月にはJR東海、ドクターイエローT4編成 リニア・鉄道館で展示へ

ドクターイエロー 923形 T4編成ラスト検測

ドクターイエロー 923形 T4編成ラスト検測

2025.1.24東京駅17番線T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成17番線

ドクターイエロー 923形 T4編成17番線

2025.1.24東京駅ドクターイエローT4編成!到着から出発まで【イベント走行】

10:34ドクターイエローT4編成到着

10:38 17番線に移動

10:48ワイパー演出オマケにワイパー

10:51頃発車T4編成東京駅にて最後の撮影

          タイフォン3回(別れの挨拶)

今日は感動しました!最後にこんなにサービス

ありがとうT4編成〜お疲れ様でした

朝の8:00過ぎに東京駅到着!ホーム最先端に行ったらロープで制限されてました。前回が凄すぎてですかね?フォロワーさんと一緒だったんで、待ち時間も楽しかったです

イベント列車はのぞみ運用通常より1時間早い運行と17番線と想定外の運行でした

2025.1.24東京駅18番線T5編成

ドクターイエロー 923形 T5編成

ドクターイエロー 923形 T5編成

2025.1.24

11:37頃到着 11:51頃発車

今日はT4編成引退の交代でT5編成になる為に試運転走行でした

1日にT4編成とT5編成の両方見れた特別な日になりました。

T5編成はJR西日本管轄

2025.1.19

ドクターイエロー 923形  T4編成

ドクターイエロー 923形  T4編成

2025.1.19 17:54東京駅16番線

ドクターイエロー923形T4編成

ラストラン最後の検測でした

写真は15番線南側にて撮影

この熱気凄いですよね!

ドクターイエロー来る前の風景

ドクターイエロー来る前の風景

ドクターイエロー到着前から、この人!人!

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

2025.1.18

ドクターイエロー 923形 T4編成

ドクターイエロー 923形 T4編成

2025.1.18 11:37東京駅 17番線

ドクターイエロー923形T4編成

初めてドクターイエロー見ました!カッコイイ!感動でした(泣)

初めて見たドクターイエロー 923形 T4編成

初めて見たドクターイエロー 923形 T4編成

飛行機物語
X