メニュー

羽田空港スマホ撮影ガイド

羽田空港 東京国際空港

羽田空港(東京国際空港)HND/RJTT

東京にある民間機の空港で国内線、国際線のターミナルになっています。

全日本空輸、日本航空、スカイマーク、ソラシドエアー、AIRDOが国内線のハブ空港

羽田空港への電車アクセスは

JR品川駅経由京浜急行~羽田空港

JR浜松町経由東京モノレール~羽田

※各ターミナルには無料シャトルバスがあります

羽田空港iPhone📱撮影ガイド

羽田空港写真集&YouTube

【別サイトにて掲載中🆙】

羽田空港写真集

2025.6.22日曜日写真集はこちら

YouTube

2025.6.22日曜日羽田空港

羽田空港ホームページ🏠

2025.6.25更新作業中

羽田空港ランウェイとターミナル

羽田空港ランウェイとターミナル

羽田空港第1ターミナル

羽田空港第1ターミナル

エプロンとA滑走路の離着陸

6階展望デッキ北・南

RF展望デッキ屋上 ガリバーズデッキ

開閉時間:6:30~22:00

おもにJALの撮影になります

午前順光


お店

羽田空港 JAL PLAZA FLIGHT SHOP〜第1ターミナルビル1階中央エスカレーター付近

営業時間は9:00〜20:30

レジにて申告してください。価格は350円です

羽田空港第2ターミナル

羽田第2ターミナル

第2ターミナルエプロンとC滑走路

C滑走路は大型機が多いです

5階 展望デッキ

開閉時間:6:30~22:00

5階 室内展望フロア FLIGHT DECK TOKYO

開閉時間:5:00〜23:00

主にANAの撮影になります

午後順光

羽田空港第3ターミナル

羽田第3ターミナル

第3ターミナルとA滑走路を撮影出来ます

5階 展望デッキ

開閉時間:24時間

主に国際線の撮影になります

午後順光


お店案内

ハイレートクライム〜自衛隊グッズ販売!元航空自衛隊パイロットさん「ハチ」さんがオーナー!お店にいる時ありますよ〜✨✨

ドンキホーテ〜色々買い物できます

吉野家の牛丼〜黒毛和牛丼が食べれます!時間はお店に要確認


ソラムナード羽田緑地

ソラムナード羽田緑地

ソラムナード羽田緑地

南風運用B滑走路使用時(15時〜19時)は離陸の撮影が出来ます

スマホはiPhone Pro推奨(着陸機撮影の場合)

その他B滑走路の離着陸機及び第3ターミナル国際線を撮影出来ます

午後順光

アクセス

羽田第3ターミナルから15分、天空橋(イノベーションセンター)から10分の場所にあります

羽田イノベーションセンター

羽田イノベーションシティ

羽田イノベーションシティ

南風運用B滑走路使用時(15時〜19時)は離陸の撮影が出来ます

スマホはiPhone Pro推奨(着陸機撮影の場合)

その他離着陸機及び第3ターミナルの国際線を撮影出来ます

午後順光

198番スポットは有名な撮影ポイントです。今度機会がありましたら行きたいと思います

アクセス

京浜急行、モノレールの「天空橋」

撮影ポイントはイノベーションセンター足湯!

羽田航空神社

羽田航空神社

羽田航空神社

羽田航空神社

第1ターミナル1階中央奥にあります

ハイレートクライム

第3ターミナル ハイレートクライムさん

羽田空港に航空自衛隊グッズのお土産屋さん!

羽田空港第3ターミナル5階展望デッキすぐ

朝10時からオープン

その名は「ハイレートクライム」さん!元アグレッサーのパイロットのハチさんのお店です。

航空自衛隊グッズにブルーインパルスグッズが沢山あります!航空祭では行列で買えないグッズが盛りだくさん!

お店の中はお土産以外にも、ブルーインパルスのヘルメットや操縦桿にバイザーも展示されてます

ハチさん!イケメンなので女子に人気です。順番待ちしてくださいね♪

羽田空港 御翔印

羽田空港に行ったら是非ご自分のお土産に御朱印(御翔印)

羽田空港 JAL PLAZA FLIGHT SHOP

第1ターミナルビル1階中央エスカレーター付近

営業時間は9:00〜20:30

レジにて申告してください。価格は350円です

吉野家 黒毛和牛重

羽田空港第三ターミナル店

朝11時から販売

メニューに載ってませんので店員さんに「黒毛和牛重」お願いしますと伝えてください!完全なる裏メニュー!

注文して10分ぐらい(さすが高級)

いよいよ重着!黒毛和牛重!味噌汁、キムチ!もちろん紅生姜も食べれます!

味は…美味しい〜さすが!黒毛和牛!自分にご褒美ですね!海外帰りに是非オススメ!もちろん羽田空港に来られた方も一度は食べてみてね!

羽田空港第三ターミナル以外黒毛和牛重は国会議事堂衆議院内にある「永田町一丁目店」しか販売してません?国会議員は吉野家も高級なんですね!



飛行機物語
X